しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
クレセント・ムア原作の「クリスマスのまえのばん」いくつか絵本になっていますよね。 まだこれと、わたなべしげおさん訳のものしか読んでいませんが、この2冊を比べたら、この中村妙子さん訳のほうが、リズム感があって好きです。 絵はとても繊細で、一ページ一ページじっくり眺めたい感じです。 サンタクロースは、とても大きなおじいさんだと思っていたのですが、小柄なおじいさんだということで衝撃を受けました。 でも、小さなおじいさんなら、煙突からやってくるというのもうなずけます。 小さいころのモヤモヤが晴れました。
投稿日:2016/07/08
図書館でクリスマス絵本を探していたところ発見。 絵がとても美しく、1ページ1ページ額縁に入った 絵画をみているようで借りてきました。 残念なのは、詩は確かにきれいなのですが、 なんだかしっくりこないのです。 五七五のリズムに翻訳したかったのか、 絵と詩のリズムが一致せずに、もやもやとした気分です。 息子もあまり読んで〜と持って来ませんでした。残念。。 原作が読めれば一度読んでみたいものです。
投稿日:2011/12/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索