さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
障害者コミュニティのクリスマス会、サンタクロースになって読み聞かせしました。 100年以上昔に書かれたムーアの詩が原作ですが、いくつか出されている絵本で、雰囲気が全く違っているのが不思議な作品です。 このターシャ・テューダ版、中村妙子約は五七調を基調にしたリズム感にくるまれていて、読み聞かせしていてとても心地よい作品です。 テューダーが1980年版の絵を全面的に描きなおしたというこだわりの作品ですが、絵も重厚で、クリスマスへの期待感を盛り上げるのにぴったりだと思います。 (約4分)
投稿日:2014/12/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索