日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
絵本を手にとった瞬間からチリとチリリの世界にふわっと包まれます。他のシリーズもそうですが、チリとチリリの可愛らしさと清らかさに引き込まれて心地よくなれます。 普通なら憂鬱になるような雨の日の単語も、チリとチリリにかかれば魔法のようにキラキラの言葉に変わります。こんなにおだやかな気持ちになって、ワクワクする雨の絵本があったでしょうか。 読んだ後もずっとチリとチリリの世界に浸っていたくなる、そして雨の日が待ち遠しくなるステキな絵本です。
投稿日:2019/11/19
ほのぼのした絵が、うっとりするほどすてきです。雨の日のみオープンしているお店も、レインコートをきたふたりも、グミの絵も。ページをふんわり捲るにつれて、ちょっと変わった雨の世界を見せてくれます。 きっかティーとはっかティー、とってもおいしそう。雨の日に体があたたまってよさそうですね。さらにさかさあめって、なんてゆかいなんでしょう。さかさあめの上を自転車でこいでみたいな。 娘もすっかりどいかやさんの新しい世界に魅了されたようです。とくに最後のグミのシーンは、「あたしもたべたーい。ふわりふわりしたーい」とにっこり笑顔でいっていました。 これから、私も娘と雨の日の発見をたくさんしたいです。
投稿日:2019/11/09
ふんわりとした優しい挿絵が可愛らしいお話です。 雨の景色を楽しむカフェや、雨の日グッズのお店など、あったら楽しそうだなというお店が出てきます。 雨の日のどんよりとした感じを逆手にとって、こんな風に楽しむのもいいねという空気感。 グレーの空にカラフルなレインコートが映えて、本当に楽しくなりそうです。 雨上がりの瞬間も楽しく過ごせる、ふんわりと可愛いお話でした。
投稿日:2019/11/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / ななめねこ まちをゆく / ねこはるすばん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索