たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ウィリーが自己改革していく姿が感動的に描かれているのかなと思ったら、どこかクスッと笑えるところがありました。 オチもおもしろかったです。 息子は、ウィリーが強くなっていくところがとても不思議そうに見ていました。 「ウィリーって、チンパンジーじゃなくてゴリラだったの?」とそこが気になったようです。 子どもっておもしろいところを見てるんだなと思いました。 アンソニー・ブラウンは、まじめな内容を深刻にならずにさらっと伝えるところがすごいなと思って読んでいます。
投稿日:2009/03/10
ウィリーの自信のなさは、最初のページの絵ですぐわかる。 顔のまわりを飛ぶハエを追い払おうともせず、背中を丸めて歩く ウィリーの姿。 運動して、鍛えて、そしてたくましい体を得たウィリー。 自信満々、嬉しそうな顔! 強くなった自分に舞い上がりそうなウィリー。 でも、最後はちゃーんと、強くなっても優しい性格は元のウィリーの ままなんだってことがわかってホ。 アンソニー・ブラウンの絵本の中では、1番素直に楽しめました。
投稿日:2008/05/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索