新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おまかせツアー」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おまかせツアー 作・絵:高畠 那生
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年04月
ISBN:9784652040539
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,033
みんなの声 総数 24
「おまかせツアー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おまかせツアー行ってみたい!

    『チーター大セール』や『でっこりぼっこり』など、高畠那生さんの絵本は、センスがよくて楽しくて、子どもも大人も大好きです。こちらも愉快で爽快な気分にさせてくれる絵本でした。
    飛行機に乗り込み、おまかせツアーにでかけた動物園の仲間たち。行き先は運まかせ、風まかせ。パラシュートで舞い降りたのは、南の島から北極まで様々です。ビーチに降りたシロクマは、日に焼けて真っ黒になるし、温泉に降りたワニはお肌がツルツルに・・・
    みんなでおみやげをいっぱい手にしてふねで帰ってくる姿や、その後に開園した動物園の様子もまた愉快。最後のページのトナカイも、ちょっと気の毒ですが笑ってしまいました。

    投稿日:2012/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュールな笑い

    動物園の動物たちが一斉に旅に出ます。
    行き先はいろいろ。
    それぞれが突っ込みどころ満載のへんてこな旅をします。
    (となかいは、行き先というか・・)
    シュールな笑いに定評のある高畠さんの絵本の中でも
    これは特にオススメの一冊です!

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物達の旅行記

    動物園の動物達がそれぞれ旅行ツアーにでかけます。
    ツアーはお任せツアーなのでどこに行くかわからない。
    「世界旅行がしてみたい」と言う息子には色々な所に行く動物達の姿がおもしろかったようです。
    絵も鮮やかな色彩で楽しめました。

    投稿日:2010/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • トナカイに執着する我が子

    私はなんど読んでも普通・・・な感じがするんですが
    娘いわく「この絵本すごーく面白いんだよね」・・・だそうです^^;
    動物園は休園になって 色んな動物たちは旅に出ます。
    パラシュートで楽しんだり 温泉でまったりしたり
    動物たちが旅行を楽しむ様子がコミカルです。
    さすがに“犬猿の仲”という言葉を知らない娘は
    孤島に二人きりになった犬と猿の会話のシャレみたいなものはわからないみたいでしたが。
    一番のお気に入りはなぜか トナカイ。
    無事に旅行から戻ってきた動物園の様子をじーーっと見て
    「トナカイがいない!!!なんで?」と叫んでいました。
    あ、本当だ、トナカイがいない・・・と思ったら
    面白いオチがありました。
    子どもの目の付け所も可笑しいもんですね。

    投稿日:2009/01/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おまかせツアー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット