しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
山の中の雪だるまは、ずっとひとりぼっちでした。 ある日、森の中の動物たちが、春を探しに降りていく様子を見たり、話を聞いたりして、雪だるまは、ステキな春の様子を思い描くのでした。春のおみやげを持ってくるという動物たちが戻ってくるのを楽しみに待っていました。 春が来たら、雪だるまはとけてしまうのに、どうしてそんな気持ちになれるのと疑問に思った、幼稚園の子どもたちでした。 案の定、とけてしまった雪だるまにがっかりし、そしてとても悲しい気持ちになってしまいました。ところが、びっくりするくらいの嬉しいことが起こったのです。 最後まで読んだ時、年長児の男の子が、 「先生、いいお話だね。」 と、目をウルウルさせながら言ってくれました。 心の中に白い美しい花を咲かせてくれたに違いありません。
投稿日:2009/08/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索