PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
『ひとまねこざる』がすっかり気に入ってシリーズで借りてきました。 最初、この絵本はたまたま図書館にあった大型絵本を読みました。クライマックスで車いすのジョージが食事を運ぶワゴンと激突する場面などは、大型ならではの迫力があり、いいなあと思ったのですが、どうにも気になって、もともとの小型サイズの絵本も借りて見比べてみました。 そして至った結論ですが、このシリーズはやはり小型がいいです。「かわいいこざる」の話は小さな本に書かれていた方がしっくりきますし、また、結構ページ数が多いので、大型絵本は持っているのが疲れてしまいます。そういえば、『おさるのジョージ』シリーズになると、またサイズが異なるのですね。同じ規格で出ていると買いそろえた時に嬉しさが増すような気がします。
投稿日:2010/11/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索