はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ねずみくんのお友達のねみちゃんがホットケーキを作るお話。 お料理をつくると勘違いしたみんながそれぞれ注文をしてしまってどうなるのかと思いましたが、機転を利かせたねみちゃんのアイデアはさすがですね。 1歳息子は内容はまだ理解してないと思いますが、絵を楽しんで見てくれています。
投稿日:2022/06/20
ねみちゃんがホットケーキを作る、と言ったのに ねずみくんたちは色んな料理を期待。 みんなの期待を一身に受けて困惑しながらも ねみちゃんが作ったものとは・・・。 ねみちゃんのだんだん重くなるプレッシャー、 この先どうなってしまうのかドキドキしながら読み進めていったら… なんとも嬉しい出来上がりでした。 色んな形に感動しながら、早速息子も一緒にパクパク。 やっぱりみんな大好きホットケーキ!です。 タイトル、そして表紙の色・・ なんだかおいしそうなにおいがしてきそうな1冊です。
投稿日:2012/03/13
あまりにシンプルすぎて、私は初めはなんでこのシリーズが人気がわからなかったのですが、子供はお気に入りで、何度も繰り返し読みました。 そのうちに、絵本の言葉を覚えてしまいました。 「ぼくは○○のおりょうりがいいなあ」というところが大好きで、まだよくしゃべれないうちから、「・・・・いいなあ」と最後のところだけ一緒に言っていました。 モノクロなのに、ホットケーキがおいしそうで、読み終わると、かわいい形にくりぬいたホットケーキ、食べたくなっちゃいます。
投稿日:2010/09/18
ねみちゃんの絵がかわいいです。勘違いをして自分の食べたいお料理を言ってるのを聞いてるときの、ねみちゃんの絵がとても可憐でかわいいです。ねずみくんは、結構男の威厳をもっているのかなあ(?)って、今回は思ってしまいました。ねみちゃん、それにしても機転がきいてすばらしいです。ねずみくんにも恥を欠かせずに済んだし、お客様にも満足してもらえたし、ほっとしたでしょう・・・・・。本当にお疲れさまでした。
投稿日:2008/10/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索