ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子が「お母さん、早口言葉で対決しよう」と言ってきたので、「それならこの本があるよ」と 前に読み聞かせしたことがあるこの本を見て、息子と対決となりました。 最初のうちはまずまずだったのですが、「たけがきに たけ…」から私の方があやしくなりました。 「たけがきに たて たたたた…」みたいな感じとなりました。 この本で、早口ことば合戦をするのは、うちぐらいなものかもしれませんが、意外とおもしろいです。 この本の見どころとしては、早口言葉の言葉遊び絵本でありながら、絵がストーリーになっているところです。 早口言葉の方も単純に並べてあるわけではなく、絵の方と連動したながらストーリーが進むという、とても工夫が凝らされた絵本なのです。 見返しにも遊び心があり、細部までこだわる瑞雲舎らしい絵本だなあと思います。 親子で楽しめる絵本です。 お宅でもこの本で早口言葉合戦をしてみませんか。
投稿日:2010/12/21
早口言葉に乗せて、狼とこぶたが追いかけっこ。絵が可愛くて楽しいので、早口言葉に挑戦しながらも、目で楽しくことができます。 出てくる早口言葉は、「生麦生米生卵」「青巻き紙赤巻き紙黄巻き紙」など、定番のものばかり。でもやっぱり楽しいですね。低学年の妹も、高学年のお姉ちゃんも、そして私も、みんなで早口言葉に挑戦しました。もう娘たちの方が上手になってたりして。。。成長を感じます。
投稿日:2016/11/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索