日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
私が自分のために買った本なのですが 息子が気に入ってしまい、よくリクエストしてきます。 字のない絵本で、女の子が赤い傘をさして お父さんを駅まで迎えに行き、帰ってくるまでを描いています。 絵を読む絵本で、子供でもどんな様子なのかが 絵を読むとわかるようです。 また、女の子の傘だけ赤で書かれてあるので どこにいるのかも一目瞭然ですし 小さな女の子の存在が、とても強調されているように感じます。 今はビニール傘をコンビニで買ってしまう時代ですが こんな風に傘を持っていく姿が今もあったらいいな・・・ 息子がもう少し大きくなったら、傘を持って 駅までパパを迎えに行ってもらうのもいいなぁなんて思いました。 男の子がこんなにハマるとは思いませんでした。 絵を見ながら、いろいろなことを感じているのでしょうね。 ちなみに大人が読んでも味わい深い絵本です。
投稿日:2011/09/09
文章がないので読み聞かせは慣れていない人には難しい。 でも、赤い傘の女の子が傘をもう1本持ってどこかに行く、、、お迎えかな?、、、ドーナツ屋さんを覗いてる、、、駅についた、、、パパかな?男の人に傘を渡したよ、、、パパがドーナツ買ってくれたよ、美味しそうだね、、、おうちにかえろ〜、といろいろ喋りながら読めます。 雨の日のお迎えってすごく心が温まるので、癒されます。それと、赤い傘が目立つので、大きな街にいても「ここにいるよ!」と4歳の娘はウォーリーを探せのような遊び方をして一緒に読んでいました。
投稿日:2012/02/21
モノクロの町の中に一つの赤い傘。 表紙がとても印象的で、前から気になっていたのですが、字のない絵本が苦手なので今まで敬遠していたのです。 でも字のない分、いつもよりじっくりと絵を見て、あれこれと想像しながら楽しむことができました。字のないのもいいものですね。 モダンな雰囲気の表紙から想像いていたのとは違い、描かれている町はちょっと懐かしい雰囲気。 駅に向かう女の子が通り過ぎていく風景を、一緒にゆっくりと歩いている気持ちで楽しみました。 なんともいえない温かみのある絵本で、子どもと一緒に楽しむのもいいですが、一人でゆったりと開きたくなる一冊です。
投稿日:2010/01/21
こちらの絵本は、文字は無く、白黒で描かれた風景が続いてお話が繰り広げられていきます。登場する女の子のかさだけが真っ赤に塗られ、読み手はその赤いかさを追いかけるように読み進めていきます。 娘たちが今より小さい頃、二人ともこの絵本が大好きで、「お話つくってー!」と何度もせがまれました。文字のない絵本は、好きなようにセリフを考えたりお話を自由に作ったりできるところも楽しいです。 静かな雨の日の風景と、燃えるような赤のかさ。それだけでとてもドラマチックな展開が待っているような気持ちになります。想像力を働かせて娘たちもいろいろなセリフを考えたりして楽しんでいました。
投稿日:2021/09/20
女の子がお父さんの傘を持って、駅までお迎えに行くお話し。 モノクロの絵本の中でひときわ女の子の赤い傘が目立ちます。 文章がないので、絵を読む絵本です。 日によっては、子どもが文章を作って読んでくれたり、 二人でお話ししながら、読んだり、 文章がないからこそ、その時によって、色々な読み方ができます。 昔は雨が降ったら、親や兄弟に駅まで傘を持ってきてもらいましたが、 今はコンビニで傘を買ってしまったりして、迎えに来てもらうなんて、 いつからしていないかなと考えてしまいました。 僕も小学生になって、お母さんが傘持っていなくて、 雨降ってきたら、お迎えに行ってあげるねと言ってくれて、 そんな日が来るのがとても楽しみです。 文章のないモノクロの絵がノスタルジーを感じました。
投稿日:2016/03/25
文字のない絵本です。 自分の好きなように物語を作り想像の世界が広がります。 白黒の中に、女の子の赤い傘だけが目立ってどうしてもその傘を追って しまいます。おとうさんをお迎えに行く女の子のはしゃいだ気持ちが 伝わってきました。
投稿日:2012/02/25
モノクロの世界の中、大きな傘を小脇に抱え、赤い傘をさして街を歩く女の子の姿が、子供目線での平和な穏やかな日常のひとコマを感じさせ、息子と色々想像をめぐらせて読み進めながら、穏やかな何気ない日常の幸せを改めて感じました。
投稿日:2008/11/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / どうぞのいす / バムとケロのにちようび / ぴょーん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索