新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ようこそみんなの世界へ 世界中の子どもたち、ばんざい!」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ようこそみんなの世界へ 世界中の子どもたち、ばんざい! 作:モイラ・バターフィールド
絵:ハリエット・ライナス
訳:西山 佑 山ア 伸子
出版社:化学同人 化学同人の特集ページがあります!
税込価格:\2,310
発行日:2021年04月14日
ISBN:9784759821499
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,226
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 文化の違いがおもしろい!

    • 夏帆さん
    • 40代
    • ママ
    • 熊本県

    「地球上には200ぐらいの国と地域があって、70億人以上の人が住んでいる。そして、話している言葉は7000種類以上あるんだって」

    冒頭の言葉を読むだけで、ワクワクしてきます。
    この本は、様々な国の習慣や伝統、言葉についてたくさんのことを教えてくれます。
    例えば、国別のおもしろいことわざ。中にはゴキブリが出てくることわざもあってびっくりですね!
    「世界中のしゃっくりのなおし方」もおもしろいです。今度参考にして試してみようと思います。
    一番驚いたのは、「学校への行き方」です。中には急な崖にはしごをかけてよじ登って学校へ行くというものがあって、安全に学校へ通えるだけで幸運なんだなあと思います。

    世界中の子どもたちがどんな風に生活を送っているのか、文化の違いなども知ることができて、とても楽しい絵本です。
    小学生におすすめです。

    投稿日:2021/08/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ようこそみんなの世界へ 世界中の子どもたち、ばんざい!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット