じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)
じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
手のひらを広げるよりも少し大きめのサイズと、色とりどりのイラストの明るさにひかれて読みました。 荒井さんのお手紙は、読む私に向けられたメッセージのようにも応援歌のようにも聞こえ、ことばに添えられた優しい表情をもったイラストには、心ふにゃふにゃにさせられました。 人ではなく、ひとつひとつの「もの」へのお手紙。「もの」に気持ちを注ぐなんて、もう何年もしていない気がするなと、気づかされました。荒井さんの優しさ、気持ちの深さに感動。 お友達にプレゼントしたい、そんな一冊です。
投稿日:2012/12/19
すべてが絵葉書風で、普通の絵本とは一風違った形をとっています。 なので、この手の作品はやはり作者が大好きな、「荒井良二・フリーク」さんたちにお薦めです。 1ページ1ページの作品はとても凝っていて、荒井良二さんらしい温かくも楽しい世界を見せてくれます。 ただ、私は個人的にここに書かれた文章よりも、絵の方が良かったです。 欲をいえば、この絵だけで語ってくれてもよかったくらい。 絵だけで十分楽しめますので、4,5歳くらいのお子さんから楽しめはしますが、どちらかというとあまり小さいお子さんより、小学校中学年以上のお子さんたちにお薦めしたいです。
投稿日:2011/02/21
絵本に出てくる可愛い登場人物たちに 著者が手紙を書いてるという面白い構成です。 荒井良二さんの作品は大好きなので、ページをめくりながら 「えほんのこども」のお鍋だ、「ぼくの黄色いバス」のバスかな、 この赤い靴は・・などなど作品を思い浮かべながら読みました。 荒井さんは登場キャラたちに色んな思いをこめてるのだなあと 改めて思いました。 絵を見ていると和みます。荒井さん好きの方にはお勧めです。
投稿日:2010/08/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / からすのパンやさん / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索