学研の図鑑LIVE 恐竜 新版(学研)
約420種の恐竜などの生き物を紹介! 3歳から大人まで使える本格図鑑の新定番!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
お母さん犬のデイジーは子供の世話を頑張ります。 同じ家に住んでいる人間のお母さんと同じように。 散らかり放題の部屋にイライラしてしまうことって、ママにはよくあることですよね。 そんなときにこの絵本を読めば、少し心が落ち着くのではないかと思いました。 我が家にも散らかし魔の娘と、元気いっぱいな犬がいます。 この2人が一緒に並んで寝ている姿を見ると、やっぱり癒されます。 絵本を読んで、そんな光景を思い出しました。 娘は絵本を見ながら、「ワンワンいっぱい!」「ワンワンいなーい!」「ワンワンいたー」とおしゃべりしながら楽しんでいました。 最後は「ワンワンねんね」と言って、一緒にゴロンと横になりました。
投稿日:2008/07/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索