ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

パンダの手にはかくされたひみつがあった!」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

パンダの手にはかくされたひみつがあった! 作:山本 省三
絵:喜多村 武
出版社:くもん出版
税込価格:\1,540
発行日:2007年12月
ISBN:9784774313580
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,727
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • へ〜へ〜へ〜

     図書館で読んでみて、
    「へ〜へ〜へ〜」と感心発見驚きした本でした。

     6年生4年生で読み聞かせで読みました。
    読んでいくと、たくさんの子が自分の手の握ったり開いたり
    親指を折ったり伸ばしたりしていて、「わかるかわるその気持ち!」
    と思いました。
     
     生きているパンダの手は、握れない・・・
    という、ごく当たり前のことも、考えたことがなかったので
    この本で知りました。世の中には、そういう色々な知らないことが
    あふれているんだよなあ・・・としみじみ感じました。

     4年生は
     「国立科学博物館にいったことがある!」
     「7本目の指のこと知っていたよ」
     「わたしパンダに興味ない!」

    と、色々な感想を教えてくれました。これも学びでした。

    投稿日:2011/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず読み入ってしまいました

     この作品が、図書館の話題のコーナーに並んでいました。

     はは〜ん、上野動物園にパンダが来たものね。
     と思い、手に取り中を開き、思わず読み入ってしまいました。

     凄い!凄い!これは、素晴らしい発見のお話でした。
     ものを握るには、四指しっかり向き合う付け根が筋肉の盛り上がった親指が無ければできません。
     パンダはヒトでもサルの仲間でもないのに、どうして笹竹を掴み食べれる事ができるのか?
     それを解き明かしたのが、1930年のこと。
     動物学者が、パンダの解剖で、「にせの親指」を発見したのだそうです。
     このパンダの秘密を自分の目でも確かめたいと願っていた日本の動物学者の遠藤秀紀さん。
     1994年、上野動物園から、フェイフェイの死を伝えられ、国立博物館に引き取り、解剖をしました。
     「にせの親指」と対面した遠藤さんは、この指が動かない事に驚き、謎が深まる一方でした。
     そして、1996年、ホアンホアンの死により、遠藤さんは見事謎解きに成功し、世界中の動物学者を驚かせたのです。
     
     パンダが笹を主食とするようになったいきさつも合わせて、親子で読んでみてはいかがでしょうか。

     フェイフェイ・ホアンホアンにありがとう!です。

    投稿日:2011/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パンダの手にはかくされたひみつがあった!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ / もくもくやかん / がまんのケーキ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット