話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

よるのあいだに… みんなをささえる はたらく人たち」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

よるのあいだに… みんなをささえる はたらく人たち 文:ポリー・フェイバー
絵:ハリエット・ホブデイ
訳:中井 はるの
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2022年10月20日
ISBN:9784776410676
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,398
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ジーンときたお仕事の本

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    4年生のクラスで読み聞かせをしました。

    夜にも働いている人たちがいて、私たちの暮らしを支えてくれていることを、わかりやすく、押しつけがましくなく教えてくれます。
    夜に働く仕事はいろいろあるけれど、この本の中に赤ちゃんのお世話をしているパパとママのことも含まれていて、私はよかったと思います。

    投稿日:2025/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜の間に働いている人たち

    多くの人が眠っている時間に、様々な場所で働いている人たちがいることに、改めて驚きを感じました。
    夜間だからできる仕事、夜間でも続けなければならない仕事、夜間に働く人を支える仕事、社会は忙しいのですね。
    昼夜逆転した生活は大変だと思いつつ、社会を見つめ直す絵本です。

    投稿日:2023/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よるのあいだに… みんなをささえる はたらく人たち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット