みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
りんごの木が庭にあったら良いでしょうね。 りんごの木が庭にあるなんて、とても贅沢な気がしました。 1本の棒に見えた木の1年間と、りんごの収穫は様々な自然の営みを教えてくれました。 でも、できれば農薬はかけないで欲しかったと思います。
投稿日:2018/12/29
一年の経過が感じられる本です。 派手さはありませんが、派手でないのでかえって落ち着いて読めるような気がします。 りんごの木の成長を見ながら四季の移り変わりを感じたり親子で会話を楽しんだりと、幼年期に必要なことは、こういうことなのだろうなあと思います。 こうして待ってできたりんごを手にした時のうれしさは一入だろうと思いました。
投稿日:2009/09/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
おおきなかぶ / パパ、お月さまとって! / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
☆new☆ラインナップ追加しました!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索