話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

だいじなはこをとりかえせ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

だいじなはこをとりかえせ 作:M・W・シャーマット
絵:M.シマント
訳:神宮 輝夫
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,362
発行日:初版 2002年2月
ISBN:9784477014777
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,682
みんなの声 総数 7
「だいじなはこをとりかえせ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名探偵はつらいよ

    めいたんていネートシリーズを読んでいると、ロザモンドの依頼が多いなあと思います。

    そして、そのたびに「あーロザモンドだよ。かわいそうにネート」と思っている自分がいます。

    シリーズを読んだ方ならおわかりと思いますが、ロザモンドの依頼って変わっているんですよね。

    ロザモンドの依頼は占いでもうけたお金を入れようとしていた箱。

    からっぽだったら、何の箱でもよさそうなのになあと思うのですが、当人は大まじめなのです。

    依頼者のことをいろいろ思っていても決してそのことを口にしないネートは素晴らしいと思います。

    頑張っているネートにエールを送りたくなります。

    毎回そうなのですが、置き手紙と最後の文にネートが誰にも言えない本音が書かれているのがおもしろいです。

    そして、名探偵はつらいよと思います。

    投稿日:2009/05/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • おきてがみがおもしろい

    ぼくはめいたんていシリーズがおもしろかったので、かりてきました。

    ロザモンドのお金のはこは、どこへいったんだろうと、おもいました。

    ロザモンドがじぶんでさがせばいいのに、ネートにおしつけてるだけじゃんとおもいました。

    ぼくには、お金がはいっていないはこが、どうしてだいじなのかなあっておもいました。

    ネートは、なんかいつもママに、へんでよくわからないおきてがみをだすなあとおもいました。

    「うそみたいで、とてもせつめいできないじけん」というかきかたが、おもしろいとおもいます。

    ネートは、パンケーキがすきだなあとおもいました。

    パンケーキがたべたくなっちゃいました。

    投稿日:2009/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 初めてネートより先に謎が解けた!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    めいたんていネートシリーズファンの7歳の息子と読みました。

    ネートのシリーズは、7歳の息子と一緒に読むのに長さ・難易度ともに
    ちょうどよく、私も気に入っています。
    既に5,6冊は一緒に読んでいますが、
    今回は息子が始めてネートよりも先に謎が解けた
    記念すべき一冊!
    実は私も最初からうすうす、「もしや・・・」と思っていたので、
    今回はネートシリーズにしてはちょっと難易度・低だったかな。

    でもネートの生真面目ぶりと、
    友人・ロザモンドの自己中な女王様気質は相変わらずで、
    なかなか笑えました。

    投稿日:2014/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいじなはこをとりかえせ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット