あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
おはなしかいで読みました。これは実際にニューヨークの水族館であったことだそうです。 絵本を通じていきものたちの生態を知るのは子どもにも、大人にとっても理解しやすく親しみのわくことだと思います。ペンギンたちが決まったペアで卵を温めることは知られていることですが、オス同士でもペアになることがあるんですね。 今は子どもたちの周りにも同性同士のカップルもめずらしくなくなっています。アメリカではクラスメイトの両親が同性同士(養子)ということもあるようです。こういった絵本を通じて、いろんな家族のかたちがあることをみんなが自然に受け入れられるようになるといいなと思いました。
投稿日:2018/05/02
この絵本は本当にあったお話だそうです。オスのペンギン二匹が協力して親のいなくなった卵を育てるって言うお話でした。私はあとがきを見るまでは想像のお話だと思っていたので、実話だって知ってとってもビックリしたのと、とっても素敵なお話だって思いました。
投稿日:2012/11/08
最近動物園でペンギンをたくさん見たせいか 娘が自分で選んだ一冊です。 読みながら本当にびっくりしました。 ペンギンの世界のジェンダーフリーのお話。 ペンギンのオス同士のカップルが、 育てることを放棄されたたまごを温めて孵化させ子育てまでした実話の絵本です。 この話を人間でしたなら けっこう生々しい感じになったかもしれませんが ペンギンの、それも実話ということで とてもほのぼのとした、それでいてさらっとした絵本にしあがっていました。 娘はただ成長していくペンギンのお話として、 とても楽しく読めたようです。 奥の深い、お話のもう一面を読み取ってくれる日はいつかなー。
投稿日:2009/05/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索