ゆびたこ(ポプラ社)
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
昔話が好きなのでこの絵本を選びました。不思議で楽しい内容に魅せられました。主人公が人に言われたとおりに行動したところが幸運を呼んだのだと思いました。特に、感謝の念を持って決して傲らないのが素晴らしいと思いました。人の物を嫉み黙って持って行くとどうなるかを分かり易く説明しているところが良いと思いました。細かな表情の変化の描写も素敵でした。
投稿日:2009/09/14
海はなぜ塩辛いのか、のエピソード昔話で有名ですね。 金持ちの兄と貧乏の弟。 弟は大みそかに正月の準備もできず、兄に恵んでもらいに行くのですが、断られてのエピソード。 正体不明の白髪のじいさまの言うとおり、不思議な臼を手に入れるのです。 右に回せばほしいものがいくらでも出てきて、左に回せば止まる。 要は、欲張りの兄が、この止め方を知らずに失敗するのですね。 小人のエピソードはあまり記憶になかったので、ちゃんと補足できて良かったです。 海の底でずっと塩を噴いている臼の様子、やはり愉快です。
投稿日:2022/02/11
お金持ちの兄と貧しい弟が、どんな行動をしたのかが 面白いです。 ひょんなことから、突然幸運に恵まれてしまった弟夫婦ですが こんなに次々と色々なものを出しても良かったのでしょうかね。 ああ、やはりよくなかったです。 お金持ちのお兄さんもずいぶん欲深だこと。 なるほど、それで海の水が塩辛いと言うわけが分かりました。
投稿日:2018/10/15
「どうして、塩?」 話の途中でタイトルを思い出し、 「昔は塩が高価だったのかな?」と疑問に思いましたが ラストを読んで、納得しました。 なるほど! 欲張り者が痛い目に合う・・・という昔話は王道ですが、 大人になった今でも、やはり「それ見たことか!」と思います。 でも、海に沈んでしまったのは・・・ いくらなんでも、可哀想かしら。 海が塩辛い理由が このうす というおしまいは、 とてもすっきり まとまっているなと感心しました。
投稿日:2014/01/21
てのひらサイズの絵本です。 貧乏な弟にお金持ちの兄の二人兄弟なのに、お正月のお米の一升が貸し てあげることが出来ないとはあまりにも情けないと思いました。 きっと強欲な兄は、お嫁さんもいないだろうと思いました。 弟の宝物の石臼を盗んで罰が当たったのは当然かも知れないが、きっと 弟に貸して欲しいと頼んだら貸してくれると思ったし、とめ方だって 教えてくれたと思いました。兄弟は仲良く暮らしたいと思いました。
投稿日:2011/10/22
『てのひらむかしばなし』シリーズの、非常に印象深い作品です。 一風変わった画風の作品ですが、一枚一枚の画がストーリーにぴたっときてる感じがしました。部屋の中にいる弟と、それを外から覗き見る兄を、違った目線で複合させたカットは面白いです。 ストーリー的には『したきりすずめ』もそうですが、身内で明暗が分かれるというのは、身につまされるというか、どうも切なく感じてしまうのは僕だけでしょうか。意地悪で業突く張りな兄が悪いのは勿論ですが‥、そんな教訓めいたことは言わず“とっぴんぱらりのぷう”と、さらりと愉しむのが昔話の粋な読み方なんでしょう。 海が塩っぱいのに、こんな逸話があったとは面白いですね。海を見るたびに思い出しそうです。
投稿日:2011/06/03
なるほどなぁ〜 と、思わせてくれるのが昔話 科学が今は発達しちゃったから 小さい子でも、物知りな子がいますが 昔の人は、「海水が塩辛いのは、こういう訳があったんだ」って 信じたのでしょうね それは、それで、夢のある話だと思います でも、どうして、やさしい人は貧乏という設定なんでしょ? みんな貧乏だから 貧乏でもやさしくしていれば いい事があるよ って、教えてくれているのかな? 不思議なおじいさん 小人の存在も不思議 やさしいだけでなく 素直に人の言うことを聞くのも大事って 教えているんでしょうけど ちょっと不思議な雰囲気な絵も魅力的でした
投稿日:2011/06/02
貧乏な弟が石臼を手に入れるお話です。 石臼をひねるだけで欲しい物が手に入るなんて、なんともおかしな話ですが、そこが昔話っぽくて好きでした。 最後には、何故、海の水がしょっぱいのかという理由が分かるので、知識が増えるお話だと思いました。 昔話なので、一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/05/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索