もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
虫の生態について楽しく学べる、かわいいむしのえほんシリーズ。 とのさまバッタのぴょんこちゃんのお話です。 おともだちとぴょんぴょん跳んで遊んでいたら、クモの巣にひっかかってしまいます。 糸でぐるぐる巻きにされてしまい、ぴょんこちゃん危うしと思ったら、べっこうばちが飛んできて助けてくれて一命をとりとめたぴょんこちゃん。 絵本だからの展開なのかと思いきや、べっこうばちはクモ専門に狩りをする、ハチの天敵なのだとあとがきで知りました。 物語になっているので、人によっては図鑑より頭に入るんじゃないかなぁと思います。
投稿日:2020/09/08
虫好きの息子が保育園から自分で選んで借りてきました。 ちょうどお盆の前だったんですが お盆中お気に入りで読んでいました。 最近は虫取りにはまっていて わりと絵本より写真絵本、図鑑絵本のほうに 興味をもっていて 虫の絵本は1回読んだらおしまいというのが 多い中、この絵本は自分で選んだという事もあってか すごくお気に入りです。 可愛いマンガちっくなイラストですが、 お話のストーリーもお友達と仲良く楽しく みたいな感じながら虫の生態も分かりやすく 描いてくれていて 息子はとくにクモの巣につかまってしまう ページが興味津々でお気に入りのようでした。 ばったのぴょんこちゃんってネーミングも 可愛いですよね。
投稿日:2015/08/16
このシリーズはかわいくてお話もよく、虫の生態も分かるのでちょっとずつ子どもたちに読んであげています。 トノサマバッタのぴょんこちゃんが主人公。他のバッタたちも出てきますよ。 バッタって何度も脱皮するんですね。 鳥や蜘蛛といった敵もいて…。仲間たちが助けてくれるのが良いです。
投稿日:2015/06/22
バッタたちの口元にひげのようなものが付いているのがとっても気になっていました。「ママこれな〜に〜??」って言って聞いてきたのがかわいかったです。口なんだろうけど、別の口も付いていてうちの子はなんだかわけわかんなくなっていました。
投稿日:2012/06/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索