みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ピーナッツ、なんきんまめ、らっかせい この三つの違いは??? それが、よくわかるお話です。 2年生は、野菜の栽培をすることが多いので、(落花生を栽培しているのも見たことあります)、特に興味を持って、聞いてくれます。 落花生の増え方も独特で、面白い。 いい、科学絵本です。
掲載日:2017/09/26
ピーナッツが好きで、家庭菜園で落花生のタネを植えてみました。 鳥さんがついばんだので、芽がでてきたのは少しでした。 でも少しの種からいっぱいの落花生ができたので、うれしかったです。 この本を読んで、つくづくなんきんまめさんの不思議な育ちを知って、落花生も大変だと思いました。 日頃目にする豆類や野菜の種とは全然違うのです。 人の知らないところで頑張っているピーナッツが、もっと好きになりました。 ビールのつまみに食べすぎるのはやめようと思います。
掲載日:2012/11/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / だるまちゃんとかみなりちゃん / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索