この4月から幼稚園に通う下の娘。入園前ちょっと不安そうだったころ、元気付けてあげようと読んであげた絵本です。
絵本の方はまあまあ気に入ってくれたみたいだけど、幼稚園自体はなかなか慣れないよう。家の中では飛んだり跳ねたり、まるで「ころちゃん」なのに園ではいつもおとなしくしているらしい。
あんなに長いすべり台はないけれど、きよこ先生のみたいなやさしい先生たちやお友だちに囲まれて、早く「らしさ」を発揮してくれるといいな。(家の中と同じだと、それはそれで心配ですが…)
ところで、娘が興味を示したのが、ケガをした野良犬がエサをもらっている裏表紙の絵。きよこ先生に吹き飛ばされた悪い野良犬の「改心」、子ども心に何か感じるところでもあったのかな?