世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
わたしが桜好きなので桜絵本となると読みたくなってしまいます。 2歳と4歳の子に読みました。 春、桜満開のシーズンに読んでぴったりでした。 寝転がって空を見るのもいいですねー。 登場キャラたちの話し方がちょっとおもしろいです。
投稿日:2016/04/03
絵は綺麗でよかったのですが、文のリズムというか間が、どうも私にはゆったりしすぎていて合わず、残念でした。のんびり読んであげられるといいのだと思います・・・
投稿日:2012/03/24
桜の季節が待ち遠しくなりました! 陽だまりでぽかぱか・・・ 孫と寝そべって空をいつまでも眺めていたくなります! まわりいっぱいの春を感じました! ちらちら、ピンクの花びらが降ってきそうです・・・・・ 女の子の思いっきりの「はーっくしょん!!」に、とても笑えました。 とっても面白くってなんだかとっても温かくって身近に感じる絵が嬉し いです! 来年の春には、「ハイハイ」が上手く出来て好きなところに移動してい るといいなあって思いました。 桜色のお空に思いっきり願いを込めました! ほのぼのとして温かい絵本です!
投稿日:2009/08/24
女の子が寝ころがって空を見ていると、色んなお友達がやってきます。 そのお友達が、ちゃんと覗き込んでいる様に描かれているのが面白いですね! でも、私が一番気に入っているのが色使い。 澄み切った空の色と桜のピンク色のコントラストがすごく綺麗♪ 桜が日本人に愛されるのは、空の色が綺麗な水色の時に咲くからかなぁって 思わせてくれます。 春になったら、絶対に読みたくなる1冊です! 2歳の娘にはまだ、このあたりの美意識(?)はもちろん理解出来てませんが、 「さくら、さくら」と言ってました。 あー、寝ころがって桜を見たいなぁ。
投稿日:2009/06/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索