すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
公園で毎日どんぐりを拾っている2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 色々な動物がどんぐりを食べている写真が出てくると、首を振ってどんぐり食べちゃダメと訴えていました。 毎日自分が拾っているどんぐり、食べられちゃうのが嫌だったようです。
投稿日:2014/11/07
2歳の息子には難しいかなと思いつつ、「どんぐりもり」という表現がかわいらしくて手に取った絵本です。 この絵本は、どんぐりを食べに森にやってくる動物たちの写真が沢山掲載されていて、最後は、ドングリの成長する様子、ドングリから、立派な木になり、森になるという流れが写真でわかりやすく説明されています。なので、2歳の息子も充分楽しめたみたいです。 この絵本で息子はどんぐりに興味をもったらしく、秋にドングリをさがすのを今から楽しみにしています。
投稿日:2012/09/23
紅葉に染まる どんぐり森。 どんぐりが落ち葉とかくれんぼしている姿や猿やリスがどんぐりを食べている姿が愛らしいです。 小さい子供にも秋を伝えられる化学絵本です。 しぜんにタッチシリーズの「どんぐり ころころ」もオススメです。
投稿日:2010/10/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索