いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。色とりどりの美しいお皿が登場するのでうっとりとしてしまいました。特に緑色の皿が魅力的でした。自分自身を評価するのは比べる対象によって大きくもなり小さくもなることを学べる絵本でした。大きい小さいという概念を実感しながら学習できるのが良いと思いました。ますますかがくのともが好きになりました。
投稿日:2010/02/19
はじめにお皿の美しさに惹かれました。 パラッと見るとお皿ばかり。 でも、読んでみるとなかなか奥の深いお話でした。 自分を小さく感じた時でも卑屈にならず 逆の時でも威張らず・・・そんな風にいられたらいいなと思いました。
投稿日:2010/01/17
緑の大きなお皿と、赤い小さなお皿のお話です。 お皿を通して、大きい・小さいという概念に気付かせてくれる内容でした。 色合いも鮮やかでキレイでしたが、お皿だけが取り上げられているので、もっと他の物でも大小を比べて欲しかったなぁと思いました。 なんだか物足りない印象を受けました。 物の大小に興味を持ち始めた子ども達に、是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/09/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索