話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

おとうさんはだいくさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとうさんはだいくさん 作:平田 昌広
絵:鈴木 まもる
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年09月
ISBN:9784333024001
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,323
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんの仕事

    休みの日にお父さんの仕事場に連れて行ってもらい、お父さんが建てている家を見た僕。
    お父さんが建てたのだから自分の名前を書かないの?と聞く僕に、
    これはみんなで建てた家だと言って、家が出来上がるまでについて説明するお父さん。かっこよかったです。
    お父さんの仕事場を見れる機会って、なかなかあるものではないので、とても貴重な体験ですね。
    最後にお父さんと僕が作ったものも良かったです。

    投稿日:2020/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自慢のお父さん

    このお話は日曜大工をしない大工のお父さんのお話でした。日曜日はごろごろしているお父さんを見た息子がお父さんの仕事場に連れて行ってもらってお父さんのすごさを確認!もう日曜大工しなくても素敵に見えるでしょうね!でも、このお父さん優しいのでちゃっかり日曜大工もして子供を喜ばせていたのが素敵です。

    投稿日:2015/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自慢のおとうさん

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    我が家の小学一年の息子もお父さんのお仕事への
    興味を持つようになってきています。
    仕事場に連れて行って実際に感じるものが多く
    いいなぁと思いました。
    お父さんの一生懸命働いている姿を感じて
    更にお父さんのことが誇らしく思っている少年の気持ちが
    手に取るようにわかりました

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お仕事紹介の絵本です

    職業を紹介する絵本は子どもにとてもいいと思いました。

    この本にあるようにお父さんの仕事ってよくわからない子が多いと思います。
    本物の大工のおとうさんと、サラリーマンで日曜大工の隣のおとうさんを比べながら、本物の大工のおとうさんの仕事に触れ、あこがれや尊敬の気持ちを持つむすこの話です。

    一軒の家が建つまでの過程や大工さんのお仕事や道具を紹介していて、楽しかったです。

    だだ、読み聞かせとなると、子どもに理解しづらいお仕事のおとうさんもいますし、複雑な家庭の子どももいるので、悩むところです。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとうさんはだいくさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なんのおと?
    なんのおと?
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    とことこ ぴっぴ なんのおと? 言葉のリズムと優しい語りかけを親子で楽しむ幼児絵本。お散歩しながら不


えほん新定番 from 好書好日

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット