話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

キャベツくん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

キャベツくん 文・絵:長 新太
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1980年09月
ISBN:9784580813977
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,164
みんなの声 総数 265
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろかったです

    キャベツくんを食べると、体のどこかがキャベツになるからおもしろかったです。

    ぼくが食べたらどうなるんだろうと思いました。

    なんでどうぶつによって、キャベツになるところがちがうんだろうと思いました。

    へんなお話です。

    でもおもしろかったです。

    投稿日:2010/02/02

    参考になりました
    感謝
    3
  • おもしろいなあと思います。

    今年は長さんの本を中心に読んでいこうかなと思っています。

    子どもの頃は苦手でしたが、今息子と読むとおもしろいなあと思います。

    考えるより感じる本ですね。

    予想して読むと大抵違っています。

    そこに長さんのねらいがあるのかな。

    息子の方が先に読み、次に何があるか教えてくれました。

    何だかよくわからないいままに始まりよくわからないいままに終わるというのか、感想が書きづらいですけど、おもしろいですね。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ぶきゃ」が忘れられなくなります

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    我が家はこの絵本より先に、「ブタヤマさんたら ブタヤマさん」を先に読んでしまいました。
    そのせいか、「この絵本、ブタヤマさんが出てくるよー!!」と大喜びで子供たちが持って来ました。

    主人公はキャベツくんなのに、ブタヤマさんの「ぶきゃ!」のセリフが忘れられなくなります。

    長さんの作品では、背景の絵がいつも同じような広い場所ですが、この絵本の作者の言葉で 理由がわかりました。
    なるほど。そういうことだったんですね。

    小さな子供はもちろん、小学生でも喜んで聞いてくれる絵本だと思います。

    投稿日:2008/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「キャベツくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット