あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
戦時中に『特攻隊』として命を散らせていった人達がいたことを子供達に教えたくて、この本を手に取りました。 学校の真上を飛んでは、海のむこうへ飛び去ってゆく飛行機。 子供達はただ無邪気に手を振るけれど、先生達はその悲しい務めを知っていました。 子供達が送ったすみれの花に囲まれて、若者達は故郷の家族や親兄弟に思いをはせたのでしょうか。 本心を押し殺し、「お国のために」と出撃に向かう若者達の心中を思うと、胸が痛くなりました。 特攻花というのは、本当にあったそうです。 出撃の際に桜の花などを飛行機に持ち込み本土へ向かって投げたり、胸に抱いて戦場へ向かったとか。 今ある幸せが、悲しい戦争に命を投じた人達の上に成り立っていることがとてもやるせなく感じられました。 こんな思いをする人が二度と現れないように、子供達には平和の大切さをしっかりと伝えていきたいと思います。
投稿日:2012/08/08
学校での読み聞かせボランティアをやっています。 毎年夏になると子どもたちに平和を考える絵本を読んであげたいといつも思いますが 何がいいかなあといつも迷います。 このお話は子どもたちが暮らす九州が舞台ということもあるし 特攻兵にすみれの花束とお手紙を贈った学校の子どもたちのふれあいというような温かな部分もあり とても良いなあと思いました。 夏にはぜひ読んであげたいと思います。 すみれって“すもうとり草”って呼ぶって本当なんでしょうかね? オオバコや松葉のように互いに引っ張って相撲が出来るらしいです。 もらったすみれで相撲をして翌日の特攻の日を迎えた兵隊たちの様子がとても切なくて涙が出ました。 大人の方にも読んでほしい1冊です。
投稿日:2011/02/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索