日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
これも鈴木克美さん×石井聖岳さんのコラボ絵本で、「ハリセンボン」と同じく“海の生きもの”という科学絵本シリーズです。 「クマノミ」についてのお話はわりとテレビの動物系の番組で取り上げるので、 こちらの作品に関しては知っていることが多かったですが、鈴木さんの説明と石井さんの描かれるクマノミたちのいろんな姿がすごく可愛くてよかったです。 後、びっくりしたのは「クマノミの」分布はサンゴの分布と重なるけど、サンゴ礁のある海ならどこにでもいるのじゃないそうで、『なぜなのか』はまだ研究が進んでないみたい。こういったちょっとした謎を残した書き方をしてくれると、興味のある子どもたちがいつか自分がその謎に挑戦してみたいと思ってくれそうな気がします。 魚に興味のあるお子さんはぜひ読んでみてほしい1冊です。
投稿日:2012/03/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索