話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ 絵:かしわら あきお
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年06月
ISBN:9784052033025
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,392
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

48件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 生後9か月の息子に買ってあげました。

    ページが分厚くて丈夫な絵本です。
    生後9か月になると絵本を破れるようになりますが、この本を絶対に破れません。大人でも破れないです(笑)

    色がはっきりしていて、

    蟻がてくてく歩いているページで、「てくてくて」と言いながら指てくてく?すると、息子は笑いました。

    ページ数は24ページで、赤ちゃん絵本としては多いです。
    コストパフォーマンスが良い絵本です。

    投稿日:2022/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鮮やかな色との出会い

    はっきりした色遣いと、シンプルで可愛いイラスト。大人からすれば拍子抜けするほど単純な構成、ですが、子供にとっては鮮やかな色との出会いの場になるのだと知りました。
    娘が新生児のときから読み聞かせていますが、イラストを見て笑うなどの反応があったのは2か月を過ぎてからでした。
    絵本自体は寝ている赤ちゃんに見せるには少し重く感じましたが、とても丈夫なので破れたりせず、赤ちゃんが成長しても長く楽しめると思います。

    投稿日:2022/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生後すぐから使える絵本!

    生後すぐに0歳からという本を何冊か見せましたが、1番食いつきが良かったのがこれ!新生児で目はハッキリ見えていなかったと思うのですが、この本は赤・黒・白で構成されているので見やすいのでしょうか。じーっと見つめてみたり、少し追視のような動きもしてみたり、、夫婦で「見てる見てるー!」と大興奮。よく考えられた絵本だなあと思います。

    投稿日:2022/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳に安心の頑丈な本!

    出産祝いにオススメの本としてもらいました。気の早いじぃじばぁばが2ヶ月くらいから読み聞かせてました笑とにかく丈夫で1ページがとても分厚い本なのでファーストブックなのにいまだにとてもキレイです。そしてびっくりすることに2歳になった娘が最近、ハマっています。てんとう虫や猫など好きなものが入ってるからなのかな??

    投稿日:2021/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • #あかちゃん絵本 

    目が見えづらい赤ちゃんでも見やすい絵本とのこと。
    あか、くろ、しろの、テントウムシや犬…可愛いキャラクターが沢山出てきます。
    子供が3か月くらいから読み聞かせしてきた絵本。
    お話しできるようになってもリピートされます。

    投稿日:2020/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳4ヶ月から大好きです

    絵本 早いかなぁ?と思いながら一緒に読み始めましたが 娘はじっーと絵を見ていました。毎日読むうちに 場面場面でニコニコするようになり 次第に 絵本を手に取るだけで にこーっとするようになりました。 読み聞かせの時間の定番の一冊です。

    投稿日:2020/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファーストブックに

    しましまぐるぐるで大人気のかしわらあきおさんの赤ちゃん絵本。
    赤、黒、白の分かりやすい色合いが赤ちゃんでも目をひくのか、6ヶ月くらいから反応していました。
    ハードタイプの絵本なので、低月齢では絵本を破いてしまうことが多いですが、これなら安心です。

    投稿日:2020/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本

    「しましまぐるぐる 」と一緒に息子のファーストブックの1冊として購入しました。しましまぐるぐるはカラフルなのに対して、こちらはほとんどが赤、白、黒で作られています。まだ視力がはっきりしていない赤ちゃんでも楽しめる絵本だと思います!

    投稿日:2019/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハイコントラストで赤ちゃんでも見えやすいとのレビューを読んで、
    生後5か月で購入しました。

    鮮やかな色合いはもちろん、絵柄や登場人物(動物?)のお顔も可愛らしいです。

    子どもは興味津々で、首を前後に動かしながら見ていました。
    何度か読むうちに、絵本に描かれたお顔を触るようになりました。

    分厚く丈夫な素材なので、
    赤ちゃんが舐めても、引っかいても壊れにくいのもポイントです。

    投稿日:2019/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が5か月の時に初めて買ってあげた絵本です。
    本屋に行って色々絵本を見せてみましたが、興味をなかなか示さず。
    友人に勧めてもらったのがこの本でした。
    絵本を息子に見せると手を伸ばし、ページをめくってあげると声を出して喜びました。
    色のコントラストがはっきりしていて赤ちゃんの興味を引くようです。
    一度読んであげると、もっと読んで欲しいというリアクションをされて3回は読んであげていました。1歳を過ぎた今でも大好きで、「あーうー」と何か話しながら一人でよんだりしています。
    何でも噛んでしまう息子には、本がしっかりしていて丈夫な点も高ポイントでした。

    投稿日:2018/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / 落語絵本2 まんじゅうこわい / そらから ぼふ〜ん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット