話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる

はらぺこおなべ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

はらぺこおなべ 作:神沢 利子
絵:渡辺 洋二
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1970年09月
ISBN:9784251006486
評価スコア 4
評価ランキング 26,234
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 容赦ない食べっぷり!ちょっとこわい?!

    • ちいニャさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子10歳、男の子5歳

    絵本と児童書の中間かな。

    大きめの文字で、すべてひらがなで書かれているので5歳の子でも一人で17ページまで読めました。

    でもちょっと長めのお話しなので、一人で最後まで読むのは小学生になってからだろうなぁ。

    片手鍋のばあさんは、人のために料理することが嫌になり、自分のお腹を満たす旅にでます。

    ネズミをおどしてソーセージを奪い取ったり、キツネを丸のみしたり・・・
    色んな物を食べますが、なかなか満たされない。
    でも、おなべばあさんはどんどん大きくなっていきます。
    最後はクジラまで食べちゃった!!

    情け容赦ないおなべばあさんに、私はちょっと恐怖を感じました。

    でも、5歳の子は楽しんで聞いているようでした。

    投稿日:2012/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はらぺこおなべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / うんちしたのはだれよ! / ちびゴリラのちびちび / はじめてのおつかい / おふろだいすき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ことばとふたり
    ことばとふたり
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    ことばを知らない生きものと、ことばを知っている生きものが出会った……! 楽しくて味わい深い絵本


贈り物におすすめ! 人生の門出にエールを送る絵本4選

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット