話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

たくさんのドア」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

たくさんのドア 作:アリスン・マギー
絵:ユ・テウン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,540
発行日:2018年02月
ISBN:9784074264728
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,278
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心に寄り添ってくれる絵

    子どもが歩き始めたばかりの頃、
    ずっとその手をつないでた。
    まだ歩き方はぎこちなくて、
    怪我をするんじゃないかと心配で、
    手を放すことなんてできなかった。

    少し大きくなったら、
    私の手を放して歩くようになった。
    猫を見つけたり、
    犬を見つけたり、
    川や、海や、空や、星を見つけて。
    大きな声で、教えてくれる。
    それは本当に、
    まるでひとつひとつ、ドアが開けられていくようだった。
    ドアが開いて、そこに現れる世界。
    初めて出会った、その驚きと、感動。
    怖いことも、泣きたくなることもあったけど、
    声をあげて笑うことのほうが多かったね。

    そんな、娘との時間に、
    優しい言葉と絵で寄り添ってくれる絵本に出会えた。

    娘は、この絵本の心地の良い言葉のリズムと、
    可愛い犬に惹きつけられて(娘は犬が大好きなのです)、
    意味はわからないながら、最後まで聴いてくれた。
    たぶん、私がすごく感情移入して読んでたからかな。
    一緒に読んでくれている感じだった。

    繰り返し紡がれる言葉が、心にひびく。

    「きょうも あしたも あなたは
     たくさんの ドアを あけていく
     そのむこうに
     たくさんの よろこびが まっている

     あなたは どんなひとに なり
     いったい どこへ いくのだろう
     どうやって こたえを みつけていくのだろう」

    娘の開けていくドアの向こうに、
    これからも、たくさんの喜びがありますように。
    読みながら、そう祈らずにはいられない。
    これからさき、娘の人生にも、
    どんなにか辛いことがあるかもしれない。
    でも、そんなときは思い出してほしい。
    あなたは、たくさんのものに守られていると。

    絵本のクライマックスも、とても好き。
    この絵本は、小さな人から大きな人まで、
    たくさんの人に愛される絵本だと思う。
    やっぱアリスン・マギーさん、大好き。

    投稿日:2013/12/19

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たくさんのドア」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット