トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
りらの気持ちが良く分かるな〜 姉弟と一緒だと じゃまされたり うるさいことがいっぱいあって 自分だけのひみつの部屋が欲しくなる こんな気持ちが良く分かる絵本です でも・・・・ いざ一人のひみつの部屋ができるとね・・・・ うれしさ半分 淋しさがいっぱいです やっぱり 一人じゃ淋しいのよね〜 ちょっと うるさいときもありけれども 姉弟はいいものです 姉弟がいなくても 友だちがいることのありがたさを 感じるお話でした かわいい!
投稿日:2020/12/24
りらちゃんの一人のお部屋をほしい!という気持。 それから、お庭にいい場所を見つけた時の、わくわく感。 これからはずっと、ここで一人で色々な事をしたいと 夢中になって、宝物を運ぶ気持ち。 わかるなあ、、と見ていると、 おうちに帰って、おとうとが、すてきなことを考えてくれていて。 きょうだいで遊ぶ方が、やっぱり楽しいですね。
投稿日:2020/11/04
小さい頃って自分のお部屋に憧れますよね。お姉ちゃんの気持ちも今となってはわかります。そういえば、私もお布団で秘密基地使っていました。最後にげんちゃんがお姉ちゃんのために作ってあげた特別のお部屋にほっこりしました。すてきな兄弟ですね。
投稿日:2020/06/21
一人部屋がほしいというリラちゃんの気持ちは凄くわかります。兄弟と同室ってよくありますよね。いろんな工夫をするけど、弟が邪魔をするのもあるあるです。リラちゃんの気持ちに共感しつつも、兄弟がいることの良さも描かれていて、仲良し姉弟がとても可愛かったです。
投稿日:2020/04/25
今は、一部屋で、ママと弟3人で寝ているお姉ちゃんですが、 また、一人弟も増えたのでゆっくり、ゆっくりの孫ですが、りらの ように自分ひとりの部屋がほしくなるのかなあと思って読みました 弟とも喧嘩しますが、貧しい分兄弟の結束が素晴らしく感心して います。りらの成長と姉弟の情愛がやっぱりいいなあって思う 絵本でした。絵もほのぼのとして可愛いです。
投稿日:2019/08/31
イラストが可愛くて読み始めました。 いつも部屋をきれいにしても弟に邪魔されるりらちゃん。お友達は自分の部屋をもってるのに…。と自分のへやを探しにでかけます。 そこで素敵な場所を発見。ここで何しようといろいろ想像がふくらむのですが、一人で寝ることができないと結局しょぼんとして帰ってきます。りらちゃんを待っていた弟は…というストーリー。 主人公のりらちゃんの気持ちにとっても共感します!自分の部屋がほしい一心で箱や傘をつくって自分だけの空間づくりをする様子を見て、自分の子どもの頃を懐かしく思い出しました。きょうだいの良さも感じられる素敵な絵本だと思います。
投稿日:2016/01/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索