ゆびたこ(ポプラ社)
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
つけたし言葉が単に羅列されているだけではなくて、ストーリーにもなっているのが楽しい絵本です。 この感じ何かに似ていると思ったら瑞雲舎の『はやくちこぶた』でした。 息子に読み聞かせをしていると、「あっ!この言葉は知ってる」「これは知らない」と目を輝かせて見ていました。 言葉遊びが大好きなので、この絵本も気に入った模様です。 息子が気になっていたのは、子どもたちと共にお団子のつまみぐいをしてしまうお茶目なおじいちゃんのことです。 おじいちゃんの驚きの変身ぶりも見どころの一つかも。 裏表紙までストーリーが続いているので、お見逃しなく。 子どもたちの前で読み聞かせをしてみても楽しそうな絵本だなあと思いました。
投稿日:2011/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / めっきらもっきらどおんどん / おでかけのまえに / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索