つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
10歳の息子と読みました。 息子と一緒に読む絵本としてはちょっと長めでしたが、 毎日毎日、「ルドルフ」を読むのが一日の楽しみな日課となり、 気づけば側で聞いていた5歳の娘もルドルフのファンに。 「イッパイアッテナ」ってなんだろう?という謎は、 割と早い段階で解決します。 その「イッパイアッテナ」とルドルフにしだいに芽生えてくる友情、 ネコたちの人間たちの関係、野良猫ならではの情けや知恵、 そして小学校の教員、クマ先生。 出てくる一人ひとりがとても大事で、 エピソードのひとつひとつがとても大事。 笑いもあり、ジーンもあり、 「ネコの話だ」なんて決してバカにできません。 今年読んでよかったナンバーワン。 続編も必ずこどもたちと読みます。
投稿日:2016/12/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / こんとあき / もこ もこもこ / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索