いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
あかちゃんにぴったりな乗り物絵本です。 あかいじどうしゃ,あおいじどうしゃ,背景が白いので自動車の色もきれいに映えています。 イラストの配色がとても素敵に思いました。 表紙も黒い囲いなんて何だかお洒落にさえ思いました〜☆ シンプルだけど楽しい乗り物絵本です。
投稿日:2016/11/10
乳児親子向けおはなし会用にセレクト。 赤、青、黄、とシンプルな車が次々登場、それぞれ違った擬音で走行するのです。 緑の車も登場したところで、大きい車が登場、 みんなを乗せて出発、というところが、まるで親子を見ているようで素敵です。 車の音って、こんなにバリエーションがあるんだ!と改めて発見です。 違いをくっきり出して読もうと思います。 車はシンプルな造形ですが、どれも色彩が絶妙で、目にも心地良いです。 擬音をたっぷり楽しんでもらおうと思います。 初めての乗り物絵本としてもいいかもしれませんね。
投稿日:2013/05/25
様々な車が登場する絵本です。 赤や黄色、青、緑など、とってもカラフルな色で描かれた車は可愛らしささえ感じました。 なんと言ってもそれぞれの車が違う音を立てて走っている点に惹かれました。 実際の道路を走る車も、よーく聞いて見るとどれも違った音で走っていますよね? なんだか当たり前のことだけど、この絵本を通して改めて実感しました(笑) カラフルさと、簡単な言葉で構成されているので、乳児さんにはオススメの一冊です☆
投稿日:2008/09/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索