世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
こどもは、想像力や空想力に長けているもの。 だからこそ、悪いイメージだって、どんどん膨らんできます。 自分の子が、 リサのように架空のものに恐怖を感じて眠れなかったら・・・。 うーん、考えたこともありませんでした。 リサにとっては、『だいじょうぶだよ』なんて、ただの気休め。 言葉だけじゃ、こどもの想像力・空想力には、 太刀打ちできないこともあります。 リサパパが、リサにしてあげたこと。 リサの恐怖の『元』に新たなイメージを植えてあげること。 なるほど!こういう方法もあったんだ♪ いろんな場面に活用できそうだなって、思いました。
投稿日:2011/12/08
最近、何にでも怖がって今まで一人できてた事ができなくなってる息子です。 「おばけ」が怖いんですって。 そんな息子と怖い夢にうなされるリサが少しかぶって見えました。 怖い映画を見たのがきっかけで怖い夢を見るようになったリサ。 どうやって解決するんだろう?と思って読み進めると、なるほど〜! 子供ってこんなキッカケで解決するもんなんだなぁって気付かされました。 うちの息子も、何かキッカケがあれば克服できるかな?^^
投稿日:2008/09/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索