いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
素直に感動しました。 ちょうど娘が2歳です。 昼間は娘のパワーに圧倒され、体力的にも精神的にもヘトヘトになってしまうことがありますが、やっぱり寝顔を見るとかわいいんですよね。 そんな気持ちがとてもよく表されています。 さすがに大人になって離れている子供のもとへ、夜こっそり忍び込むシーンにはちょっと引いてしまいましたが(夜中にこっそり来て夫を抱っこする母を想像してしまいました・・・)、それでもやっぱりラストにはジーンと涙がこぼれそうになりました。 表面には見えない愛情も子供にはしっかり伝わり、そして次の世代へと引き継がれる・・・娘にも愛情をしっかりと注ぎ込みたいし、娘もまた自分の子供に愛情を注いで欲しいと思います。 多くの方がおっしゃるとおり、子供向けではなくお母さんむけです。
投稿日:2009/02/07
育児に疲れたら、この本をぜひおすすめしたいです。 毎日の子育て、家事に追われ、子供を怒ってばかりいた時に、私もこの本に出会いました。 まずは一人で読んで、涙を流し、次は、子供を膝に乗せ、ぎゅ〜っとしながら読みました。 どんなに怒っても、やっぱり愛しい我が子。 この本を読むたび、子供のその存在の大切さ、重要さに気付いて、「もっと優しくならないとな」と改めて思います。 怒りすぎたときには、必ずこの本を一緒に読みます。
投稿日:2008/12/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索