みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
人情味あふれる猫吉一家の秋から冬までの一日のできごと。 のぼる朝日に感謝して、食事をとり、仕事に出かける。 一家の仕事は“きれや”さん。 困っている人には、知らん顔ができない親子です。でもそうすることで、息子の昆布助は素敵な経験を味わうことができます。 寒い季節に、こんなにも心が通う温かいお話、なかなかいいものです。忘れていた人とのかかわりを、もう一度思い起こさせてくれるそんなお話です。 そして、なななんと、歌詞までついているのです。秋バージョン、冬バージョンと、どうぞ、手拍子を打ちながら、歌ってみてください。
投稿日:2010/07/24
図書館で中をチラッと見て、漫画のようなコマ割りが面白そうと思い 子供のためと言うより自分のために借りてきました。 予想通り、猫吉一家は私を和ませてくれました。 困った人のために力を貸し、寒そうなお地蔵さんに布をかけてあげるが、 まさに義理と人情です。。 秋編と冬編が入ってますが、冬のほうは雪景色がほんわかしてます。 家族が仲良く暮らす姿っていいですね。
投稿日:2010/01/09
以前”わらっちゃった”という同作者の絵本を読み大島妙子さんのファンになったのでこの絵本を選びました。私はこの親子の物語に大感激し、未来の理想の家族像を見いだせたような気がしました。好きな事を仕事にしているお父さんが家族の中心を支えている所が良かったです。御父さんのお陰で家族が一つにまとまっている所もさすがお父さんだなと思いました。お父さんの仕事のおかげで皆が幸せになっていくところが良かったです。一コマ一コマ丁寧に描かれていて大切にこの絵本を描いている姿が浮かんできました。
投稿日:2008/04/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / だるまさんが / わたしのワンピース
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索