INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
嫁入り道具に持ってきました。いつ、誰に買ってもらったのか分からないけど、ずっと私の本棚にあった本。二歳の娘は絵の迫力に時々顔を隠しながら、でも「のっしじゃんが、のっしじゃんが」という足音や、「げほっ」と怪物を吐き出す場面にはケラケラ笑いながら聞いていました。でん、とした「こんびたろう」の絵も大好きで、おちんちんになぜかおしっこがぴゅーと出てる落書きをしました。八歳になった今は恥ずかしがってそのページをとばして、懐かしそうに眺めています。
投稿日:2010/07/12
息子が図書館の棚から選んできました。 40年以上前に出たとは思えない、古くささを感じない鮮やかな絵です。結構長い話ですが、息子は飽きもせず聞いていました。みどうっこたろうとか、いしこたろうが一度では覚えられず、どれが誰かを毎ページ確認していました。もちろん一番の関心はばけものです。この絵本では、ばけものがばけものらしく、得体が知れない風に描かれているところが良いと思いました。 馴染みのない言葉遣いもあり、最初は少し読みにくい印象を受けましたが、何度か読むうちに慣れることができそうです。
投稿日:2011/02/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索