やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
人を外見で判断した、鬼の惨敗劇。 まゆの怪力ぶりに、子供たちも爆笑していました。 「思ってたんとちがう」。このギャップが何度も炸裂するので、ただただ楽しい。 「思い込み、すれ違い」をネタにしたコントを見ているようでもあります。 そして、ただ面白いだけではなく「まゆ」のまじめさ、礼儀正しさ、優しさもきちんと描かれているのが良い。 数年前の1年生の国語の教科書にも載っていたようなので、このお話はまた載せてくれないかな〜と思いました。
投稿日:2024/02/07
「節分の絵本」特集で見つけました。 こんなに情けない姿の鬼が見られる絵本も、ほかにはないでしょうね。 節分前に、鬼を恐れる気持ちが一気になくなってしまいそうです。 でも、まゆがとってもかわいいので、子供は喜んでいましたよ。
投稿日:2013/01/24
「早く読んで!」そうせかすように子どもに肩をたたくわが子。 今年は自分で、楽しいんで読んでいます。 仲良しだった2人、本当はやさしい鬼もいるんだということを知ってほっとしたようです。 おねえちゃんと姉弟けんかをしたあと、泣きながらこの本を読んでいた息子。お姉ちゃんをこの鬼さんとつなげていたのかな?
投稿日:2011/01/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索