ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
小学校で読み聞かせをしていて、候補の一つに借りました。 中一の息子に練習しようとしたら、「先に自分で読んじゃった。」 しかけ本って、思わず手にとってしまう期待感がありますよね♪ この本は、その期待感をうらぎらない、とってもよくできた一冊 だと思います。 右上に文章が見えるので、あとで逆さに見るんだな、とはわかっても、 逆さに見たときの驚きがすごい! とってもおもしろい本でした。 帰り道からは、ついくるくるとひっくりかえしたくなるので、 おうちでゆっくり読みたいな〜と思う一冊です。
投稿日:2013/02/13
久しぶりに読み聞かせで読みました。 6年生。 はじめは「へ〜」といった感じの反応でしたが さかさまにして、ストーリーが続いていくと知った時、 みんなから、「お=====」と、低い歓声が起きました。 首を精一杯曲げて、絵を逆さにも見ようとしたり、 「すげーーー」と目を真ん丸にしたり。 特に男子の反応が大きかったように感じました。
投稿日:2012/05/29
6年生の朝読で読みました。 最後まで読んで逆さまにすると、違う絵になって話が続きます。 「今日はおもしろい絵本を持ってきました。」と、読み始めました。 「これ知ってる!」と声をあげてくれる男の子がいて、その子は読んでいる間、ずっと顔を傾けて(しかけを知っているんでしょうね。)隣の席の子と確認しながら、見入ってくれてました。 往復読み終わった後で、各ページひっくりがえして、子どもたちと確認しあいました。できれば、手元でじっくり1ページずつ読めたら楽しいですよね。 だまし絵とか好きな子にはたまりません! 中学生にもオススメです。
投稿日:2010/11/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / こんとあき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索