話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 8番地 マージともう一ぴきのマージ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 8番地 マージともう一ぴきのマージ 作:エミリー・ロッダ
絵:たしろ ちさと
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年01月
ISBN:9784751525982
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,216
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歌でも歌いたい気分

    家族中でこのシリーズ本の虜になってしまいました。今日は小学校4年生の長女が妹と弟にこの本を読んできかせてあげてました。
    これまでのシリーズの本でマージの魔術を見ましたが、完璧ではないことはなんとなくわかっていました。でもそれを本人は悩んでいたんですね。
    完璧な自分って憧れるけど、「やっぱり私は私。それでいい」と思えるおはなしでした。私もマージが仲間たちにうれしい言葉をかけられてそうなったように、歌でも歌いたい気分になりました。

    投稿日:2015/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分を好きで唯一無二に思うマージ。魔法で、自分の替え玉を作り出しますが、、、、予想外に不愉快な展開に。最後は近所のみなさんのフォローでなんとかうまくおさまります。

    自分が好きだとしても、同じ存在がたくさんいたらやはり不愉快になりますね。とってかわられてしまうかもしれませんし。

    深い絵本だと思います。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 8番地 マージともう一ぴきのマージ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どろんこ こぶた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ふたりはともだち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット