新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うさぎのおうち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさぎのおうち 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ガース・ウィリアムズ
訳:松井るり子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年02月
ISBN:9784593504282
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,627
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春が来て、こうさぎが自分のお家を見つけようと出かけます。いろいろな生き物に出会いますが、どの家もウサギには、ぴったりきません。
    どの動物も、春が来た喜びを体全体で感じているようです。早く春がこないかな〜と感じます。
    最後にうさぎに出会い、そこに一緒に入れてもらいます。
    二匹が巣穴で寄り添う姿がとてもかわいらしいです。
    写実的で繊細な絵は、科学絵本の要素も含んでいると思います。背景にいろいろな植物、昆虫などが描かれています。

    投稿日:2014/01/12

    参考になりました
    感謝
    4
  • 思わず「わぁ」と声が出ました

    少しずつ暖かくなってきて、もうすぐ春がやってきそうというころ、早く満開の春を感じたくて、子どもたちと一緒にこの絵本を読みました。
    とにかく美しい草花と、かわいい動物たちに、ページをめくるたび、「わぁ」と声が出るほど感激しました。
    ラストシーンを見るたびに、気持ちもぽかぽかと温かくなれる絵本です。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    3
  • とってもかわいい

    うさぎの体毛など、とても細かいところまで繊細に描かれている綺麗な本。色彩も豊かで、感動する絵。
    読み聞かせ会では、子どもたちも、食い入るように見つめていました。

    文章が少し長いので、
    『うさぎのおうち ぼくのうち〜 どんないえが いいかなぁ?』
    の部分を、自分で作曲して、全体的にメリハリをつけました。
    日本の野原にはいない生き物がでてきますが、子どもたちは気にしていないみたいでしたよ。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵

    絵がとても素敵だったので、5歳長女に借りてきました。

    こうさぎが自分のお家を探すお話です。この絵本はすごく面白い場面があるとかそういうものではないのですが、動物たちが本物のように描かれていてすごく素敵なんです。感心してしまいます。最後にちゃんとこうさぎのお家が見つかるのですが、その場面もとってもいいです。癒される1冊です。春のこの時期におすすめします。

    投稿日:2013/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさぎのおうち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット