ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
今回は季節にぴったりの「あきまつり」。おやおや、今回はろっくんが見つからないぞ。いなくなった ろっくんを探して、家族みんなで森を歩いていると、「わっしょいわっしょい」きのこのおみこしに出会います。豊かな秋の恵みに感謝する秋祭り。かえるも登場します。賑やかな秋祭りですね。
投稿日:2020/10/22
おばあちゃんとネズミの子供達のかくれんぼから始まる秋のお話です。 ろっくんがいなくなってしまい。。 きのこに紅葉した落ち葉,秋の自然が満載な絵本です。 秋色満載な絵本です! ろっくんも無事に見つかり,最後はきのこたっぷりのお夕飯。 秋に読みたい絵本ですね!
投稿日:2015/01/31
いわむらかずおさんの絵は本当に素敵です。繊細で色もすごく綺麗で。見ているだけでうっとりしてしまいます。 2歳次女はろっくん探しに夢中でしたが、途中くりたけ兄弟が駆け出したとこからは、きのこに夢中になっていました。みんなでおみこしをしている場面は圧巻。この季節に読んでもらいたい1冊です。
投稿日:2012/04/18
14ひきシリーズは親子共々大好きなシリーズです。 今回のお話は、他のシリーズとはちょっとお話の雰囲気が違います。 日常の家族団欒の様子を描いている他のシリーズとは違って、ネズミやカエルたち、どんぐりやきのこがお神輿を担ぐ秋祭りを描いた、一風変わったお話です。 娘は最初のかくれんぼの場面から、もう夢中。どうしても見つからないろっくんを真剣に探していました。 落ち葉や、どんぐり、きのこ等々・・・、秋の森の様子がいわむらさんの優しいタッチで温かく描かれていて、絵本を通して『秋』の空気が漂ってくるようです。 お話中に出てくる沢山のきのこたち。 きのこの名前の紹介も描かれているので、ひとつひとつ名前を確認しながら読んでいきました。 娘は「これは毒キノコかなぁ?」なんて想像したりして・・・。 秋の雰囲気を味わえる、素敵な絵本です。
投稿日:2010/02/07
娘の大好きな14匹シリーズ。 「あきまつり」は「あき」というだけあって色使いが秋そのものです。 兄弟たちが、かくれんぼをしています。 ろっくんがどこにもいないことから、森の中を探し回ります。 すると、きのこがお神輿をかついで「せいやせいや」と秋祭りが始まっています。 あきまつりには沢山のきのこや昆虫たちが勢揃い。 娘も虫探しに夢中でろっくんを忘れてしまっていたくらいリズミカルで楽しい秋祭りでした。
投稿日:2008/09/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索