お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2010年のレイン・スミスの作品。 彼は、「くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話」で1993年にコールデコット賞オナー賞受賞しています。 他にも「ヒヤシンスひめ」「ジャイアントピーチ ダールのお化け桃の冒険」などの絵も描いており、一寸暗めですが魅力的な作品を発表しています。 この絵本は、アメリカ・ニューヨークタイムズ紙「絵本部門」で23週連続ランクインを記録した作品だそうです。 物語は、PCが得意なロバが、サルに「何 もっているの?」と聞くシーンから始まります。 ロバは、本を知らないという設定らしく、 「どうやって スクロールするの?」とか「ブログはしてる?」とか有り得ない質問を連発するのですが、それがかえって、デジタル書籍と本の差異を明確に浮き彫りにする効果を醸し出しています。 本を見て、ロバが、「字がおおいよ。なおすね」という部分は、デジタルならではの発想で笑えてしまいました。 デジタルの良さも勿論ありますが、本という紙媒体にも捨てがたいものがあることを訴求している、今ならではの絵本と言えそうです。 このユーモアのセンス、私は好きです
投稿日:2011/05/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが / からすのパンやさん / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索