いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
ぞくぞく村のシリーズは、「おおかみ男」を呼んでいました。末吉暁子さんの本は「がんこちゃん」シリーズや「きょうりゅうのほねほねくん」シリーズでわが家ではお馴染みです。 最初のお話だけあって、ぞくぞく村に住む住民たちも紹介されています。 息子が最初に気になったのは、お風呂に入るラムさんが、包帯をとるところ、 ミイラが包帯をとるとどうなるんでしょうね。 奥さんが太って包帯が足りなくなったので、買出しに行くラムさん。サイズがわからないので、ぞうのミイラ用を購入します。 足りなくて奥さんを悲しませたくないというのがラムさんの選択の理由なのですが、ぞうのように大きいサイズを買われるって、奥さんサイドから見たら微妙というか心外だったりしないのかしら? もちろん、話はここで終わらずに、折角の包帯がなくなってしまってからの、探索劇もおもしろかったです。 続きが気になるので一気読み。終わり良ければという感じですが、ラムさん夫婦が仲良しなのは、裏表紙を見てもよくわかりました。
投稿日:2009/01/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索