お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
何より、表紙絵の猫が可愛くて、発売当初から気になっていました。 蜂耳さんの文も、最近ちょっと気になっているので、どんなお話しが待っているんだろうって、ワクワクしながら読みました。 ストーリーも夢があって可愛かったのですが、 松野千穂さんの絵がめちゃめちゃ素敵でよかったです!! すっかりファンになりました。 うちの下の子は 「主人公の名前が”えびお”だなんて、どんだけえび好きなの〜」って笑ってました。 あと、うちの子が一番気に入ったシーンは空のうえでおじちゃんに出会うところ。バックには大きな月がドドーンと描かれてて、とても幻想的なシーンです。 私的にはその次のページの、翼竜が描かれているシーンの方が好きだけど…。
投稿日:2011/11/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索