日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
「友だちの友だちは友だちなんだよ」 このことをテーマにしたお話でした。新しい環境でお友だちができるか心配な子どもと読むと、勇気が出てくるお話だと思います。この絵本のように、「子ども同士が、人間以外も含めてみんなお友だちになれたら良いな」と思うお話でした。
投稿日:2022/09/28
これから幼稚園に通うお子様にオススメです。 男の子・女の子のお友達だけでなく、身の回りにある身近な物もお友達だよという事をこの絵本では教えてくれます。 お友達と遊ぶ楽しさ、そして物を大切にする心も芽生えると思います。 この絵本を読んで心が穏やかな気持ちになりました。 なかなか素敵なお話です^^
投稿日:2012/02/22
3歳2ヶ月の息子に読んでやりました。ともだちとは、人と人だけのつながりではない、というとても大きなテーマに挑んだ本。たくさんの顔が表紙にありますが、ともだちという概念は人に限らず、そこらじゅうにあるんだよ、ということに触れる機会をくれた本ですね。息子にはむずかしすぎたかもしれませんが、世界とのつながりをいろいろなところで感じて欲しいと思いました。何度か読み聞かせてやりたい本だと思いました。
投稿日:2010/11/20
絵本の取り合いをしてけんかする子どもたちに他の友達がやってきて言います。 ともだちのともだちはともだち。 どこかで聞いたようなセリフですが、内容は分かりやすく、子どもにも簡単に理解できそうです。 絵本に出てくるかばのブイブイ、園長先生、あり・・・みんなともだちになっちゃった! うちの息子が喜んだのはありと友達になった子どもたちの様子。ありの巣が描かれていて、子どもたちがありたちと仲良く遊んだりしゃべったりしています。 まだ字を読めない息子ですが、「これはなんて言ってるの?」と聞いては面白そうにありと子どもたちの絵を見ていました。ラストの青空と子どもたちの笑顔もとても素敵です。 みんなでともだちをたくさん増やしていって仲良く遊べるといいですね。 入園祝いにいただいたのですが、内容はぴったりのいい絵本だと思いました。
投稿日:2009/05/13
我が家の息子もこの4月から幼稚園へ入園しました。 いくつか幼稚園の絵本があるなか、この絵本なかなか良いです。 幼稚園は楽しいところだよ!というのはもちろんなのですが、お友達とのイザコザこれも実際にはよくある話です。 この絵本はそんなかわいい子達の小さなイザコザを題材にしています。 お友達と口げんか、でも仲直りの方法も大人任せではなく、子供たちでかわいい解決方法を見つけます。 絵本のように友達たーくさん見つけて欲しいです! 息子もこの絵本大好き。 幼稚園入園前後、毎晩のように読んでほしいとせがまれました。 けんかの場面では顔をしかめながら、でも楽しそう。 そして、別のお友達の話を聞いて、息子も納得! 幼稚園生活がますます楽しくなったかな!?
投稿日:2009/04/15
幼稚園児になったばかりの娘が表紙を見て一目で気に入った本です。 「ニコニコえん」という園が舞台になっているので、より一層興味をもったようです。 「ともだちのともだちは ともだちなんだよ」 とってもすてきな言葉です。 娘がこの先大きくなってもずっと心の中にこの言葉を持っていてほしいなと思いました。 幼稚園や保育園で集団生活をはじめたお子さんにオススメの本です。
投稿日:2008/05/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索