ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ともだちいっぱい」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ともだちいっぱい 作:新沢 としひこ
絵:大島 妙子
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年2月
ISBN:9784564006777
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,378
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな、ともだち

    「ともだちのともだちは、ともだち」
    とっても素敵な言葉ですね。
    この言葉を心がけていれば、みーんな友達になるのですから。
    ちょうどこの4月にクラス変えがあって、仲良しのお友達と離れてしまったので、この絵本は良い内容だと思いました。

    投稿日:2014/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちはみんなともだち!

    下の子(年中)が保育園で借りてきました。
    楽しそうな表紙を見ながら読んでいくと
    本当に素敵な絵本でした。
    こんな気持ちにみんながなって
    こんな風にみんなで仲良く出来たら
    本当に嬉しいと思います。
    たくさんの子ども達と親や先生にも
    読んで欲しい。
    純粋に友達っていいなと思える絵本です。

    投稿日:2009/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなともだち

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    絵本の取り合いっこからけんかに発展。保育園や幼稚園ではよくありそうです。保育園生活4年目に入った娘も身に覚えがあるのかニヤニヤしながら聞いていました。
    すっかりヒートアップしてしまったみちるとさとるですが、「ともだちのともだちはともだち」というももこちゃんの言葉であっという間に仲直り。園長先生やアリ、歌や空まで。こんなふうにみんなが友達だと思えたら、世の中から犯罪や戦争はなくなるのでしょうね。子どもだけじゃなくて大人にも受け取って欲しいメッセージです。
    娘は読み終わると、「明日保育園に行ったら、ともだちのともだちはともだちなんだよって言ってみる!」と言っていたので、何かが彼女の心の中に残ってくれたのではないかと思います。

    投稿日:2009/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ともだちいっぱい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット